

インフォメーション
2020-05-19 14:50:00
東京でも小学校や中学校の分散登校が始まりました。
こんにちは。皆さんいかがお過ごしですか?
東京では小学校や中学校の分散登校が始まりました。
学年を分けて時間は30分の登校。。。課題をもらいに行くみたいです。
東京は緊急事態宣言が解除されていないので、未だコロナウイルスの脅威はあります。
感染者数が減少しましたが、これで学校が始まったらクラスターは発生しないのかとか気になりますよね。。。
私なら気になります。。
結局、生徒たちは徒歩で登校しますが、先生たちは徒歩で出勤する人は少ないですよね。
大体、電車かバスです。
そうなるとウイルスを運んでくるということになります。
そこでクラスター感染。。。
ありえますよね。
分散登校もよく考えて実施したほうがよさそうですよね。
当オンラインスクールは感染リスクは全くありません。
なぜならオンラインだから。。
自分で時間割を作成して、自分でスケジュールを立てる。。
ストレスフリーなオンライン授業だからこそ感染リスクは全くありません。
今日も元気にオンライン授業中!!
気になった方は詳細をご覧ください。

